
回復期リハビリテーション病棟/4年目森山 靖之亮
- 現在の部署は?
- 回復期リハビリテーション病棟に勤務していて、急性期病棟で治療を終えた患者さまが自宅復帰に向けてリハビリを行う病棟です。
主にバイタルサイン測定、ADL介助を行って、セラピストと毎日「どうすれば患者さまのADLが向上するか」「どうすれば退院に向けて良い環境を整えられるか」を話し会いながら業務に取り組んでいます。 - 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードは?
- 退院される患者さまに「あなたのような看護師がいてくれて良かった」と言われたことは特に印象に残っています。
- 看護師のやりがいとは?
- 話せなかった患者さまが話せるようになったり、動けなかった患者さまがしっかりと動けるようになる姿を見ると、私たちも励まされて元気になります。
そういった方々から感謝されることに何よりもやりがいを感じます。 - 普段心掛けていることは?
- 患者さまがいかに安全安楽に過ごせるかを考えコミュニケーションを多くとっています。
- 田主丸中央病院に入職した理由は?
- 良い評判を聞き働きたいと思い入職しました。
- 将来の夢は?
- 回復期の看護師としての資格を習得したいです。
- 学生さんへのメッセージ
- 1つの分野だけを経験して「自分に看護師は合わない」などと考えず、様々なことに挑戦して、自分に合った分野や病院をぜひ選んください。
